[PR]
ラスト・イニング 野球の威圧さってのが感じられますね。
あさのあつこさんの「ラスト・イニング」です。ヽ(´ー`)ノ
学校の新しい文庫の中に紛れて入ってたので予約して借りました。
バッテリーの続き?てかそのあとどうなったかとか色々書いてありますよ(・ω・` )
野球とかはあんまり興味ないんですがあのバッテリーの表現の仕方とかいいですよねw
そういえば関係ないんですがしおり代わりの紐が2本ついてました(笑)
何のために2本もあるんでしょうかね(・∀・)?
場面での出来事がどう自分に影響したのかもさりげない言葉で表現されていますなw
他は自分の感情、そして見たり聞いたりしたことが様々な表現によって彩られてます。
まあどうやったらあんな世界がポンポン出てくるのか全くもって不思議ですな((笑´∀`))
例えば「天藍の空」とか、
青空ではなく中国?の言葉を使うことによってこれもまた変わった表現ですよ
バッテリーはまだ最終巻の時点でとても良いとはいえない終わりかただったそうな・・・。
んで「ラスト・イニング」です
これによって主人公とかのもやもやがとれて「天藍の空」になったとか
青空以上に読者の心をひきつける言葉ですよ(・∀・)b
また別の人の視点から見る事によって工夫がかなり施されています。
瑞垣を中心にさせたのにもよく考えてありますねえ、素敵です。
まぁこれを読んで野球に想いを馳せてみるのもどうでしょうか?
昨日はPC調子悪くて大変だった(ノД`)
PR
- トラックバックURLはこちら