忍者ブログ

日々雑記。

生きてますよ
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/03:23

碧いそるぁー黒いくもー悲惨なー思いーでー


ちぇすとーーー(・∀・)
お知らせでs

σ(´・ω・`俺)のブログの掲示板取り替えたんで。えとなんか柄悪かったんで。
今チームでしりとり大会開いてますが参加まってまs((笑´∀`))






雑学サイトを探してるとこんなのを見つけた。(・ω・` )

Σ(´Д` )

これは個人的に知りたいですなあヽ(´ー`)ノと思って開く

男性の場合奈良時代まで男女問わず幼名に子をつけた主流だったそうな^^
これが成人後までそのまま使うと「いもこ」みたいな名前が出来るそうですよヽ(゚∀゚)ノ

ちなみに女性の名前は明治に政府が華族に子をつけるように奨励したみたいですよ
位の高い人がつけたんですねぇ。
大正で一般に広まったとか
PR

無題

元は農民の間からはじまったんだよね。
男だと兵士にもってかれちゃうから、わざと女の子みたいな名前をつけて、
政府の役人をだましてたらしいよ。

てか妹子ァアアアアアア!

  • 2007年10月30日火
  • なぽ
  • 編集

うわあ。

結局また来る(^ω^) ←
ばんちょです。 はい。
URLに飛んでみて!
今までの全部消したからね、見ていいよ。


… 妹子さん以外ね(^ω^)

無題

ぎゃ-
ばんちょ??

ウチ,ぼ-だよ-

  • 2007年10月31日水
  • ゆ○ぼ- ぶw
  • 編集

無題

http://blog.amigo-chat.com/ab122/

  • 2007年10月31日水
  • ぼ- ぶw
  • 編集

無題

↑URLはだれかのぶろぐ-

ちいという名前で活動中-

どうせなら本名載せたくない&パクリ 笑

  • 2007年10月31日水
  • ゆ○ぼ- ぶw
  • 編集

無題

私はちいよ-!! 何

  • 2007年11月01日木
  • ぼ- ぶw
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(02/22)
"ココはカウンター設置場所"