忍者ブログ

日々雑記。

生きてますよ
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/01:47

限りなく・・永遠の無を飛翔し・・・弄ぶ心も底が無く


なんだこの班は・・・
終った順から帰れると聞いてすさまじい協力性を発揮してましt(ぇ
と言うわけで他の班よりもずっと早く帰ってきたってわけさヽ(´ー`)ノ





そういえば知ってますか?科学雑誌「ニュートン」

・・・

・・・え知らないのか・・・そうかそうかorz

仕方ない、知りたがりやの人たちに教えてやるか
σ(´・ω・`俺)は買ってはいないんですが受験終ったら毎週買う事にしますよ。

でも見てるのはサイエンスニュースって奴で
最近の出来事を知ることが出来るのですよヽ(゚∀゚)ノ

んでこんな記事を発見した

「ゲノムに入りこんだウイルスを追いだすタンパク質がつくりだされた。 」

Σ(´Д` )

やべえマジすかこれってあのエイズウィルスじゃ・・・・

一応見てみる(カチャ

 







ウイルスを追いだす ●Science 
2007年6月29日号
ゲノムに入りこんだウイルスを追いだすタンパク質がつくりだされた。


 ヒトに感染したエイズウイルス(HIV)は,自分の遺伝情報をDNA(デオキシリボ核酸)にかえ,ヒトの染色体DNAの中にもぐりこませる。このもぐりこんだウイルスDNA(プロウイルス)を標的にした治療法の研究は,これまで進んでいなかった。
 ドイツ,マックスプランク研究所のサーカー博士らは,DNAの“文字”の並び(配列)を認識して,その特定の配列ではさまれた部分のDNAを切りだす「Cre」というタンパク質に注目した。
 博士らは,プロウイルスの両端に,Creが認識する配列に似た配列をみつけた。この配列を認識するように,Creを少しずつ人工的に変化させて試すことをくりかえして,新しいタンパク質「Tre」をつくりだすことに成功した。HIVに感染させた細胞にTreをつくらせると,3か月後にはプロウイルスがなくなったという。
 臨床への応用にはまだ課題があるが,新しい治療の可能性がみえてきた,と博士らはのべている。


 
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

これでエイズで死んでいく人は少なくなっていきますな(・∀・)b
PR

無題

すんごいのに興味あるんですねー^^
すごいです!
そんなの目もくれたこと無かった。。。;;
ココ来ると、ほんと、毎日が勉強です(笑)

無題

楽しければいいんじゃん?
人生なんてそんなもんだよ(ぇ

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら
新着記事
(02/22)
"ココはカウンター設置場所"