忍者ブログ

日々雑記。

生きてますよ
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/20/07:35

台風か(´・ω・`)ガッカリ…


昨日の夜から台風直撃しましたよ_| ̄|○ il||li
関東地方に直撃するのも考えてみれば珍しいです。
少し台風がずれてくれたからよかったものの、このままいったら学校がorz
うちの家のミモザが倒れなくてよかったよかった(●´ω`●)
柳みたいにしなやかに曲がるのでそう簡単には折れませんよ。

そういえば学校が10時以降登校なので塾の宿題とか今やってます。
家の前はよく洪水になるので外に出られるかどうかはまだわかりませんが(´・ω・`)ショボーン

夜中は家のガラスが割れるかと思いましたよw
あんな風が吹いてたらうちのガラスなんかいとも簡単に割れるかも。
ニュースみててもガラス割れた家多そうですねえ。
meσ(゚∀゚ ∬の部屋のベッドのすぐ横に出窓があるんで割れたらそれこそ大変大変(・∀・)
まあカーテンがあるから大丈夫か?ヽ(´ー`)ノ
PR

(ノ_-;)ハア…


世の中にはいろんな人がいる。

日本と言う同調の社会の中で生きていくにはどうしたらいいんだろうかヽ(´ー`)ノ
空気を読むという形で同調を行い、口裏やらなんやらを合わせたり;

アメリカへ行って、ごらん君たちきっと驚くだろうよ(・∀・)

まあこれは日本と違い同調現象の逆で個人の意見が強いですからね。
異論を出しまくって討論を進めていくんですから。
意見は出さなくちゃいけないし、黙ってたらそこで終わりですね。

今の日本はこれがエスカレートしてる気もします。
例えば普通の人が絶対に避けそうなことをAさんがやっていたとする。
Aさんの友達は心配して「そうゆうのやめなよ」とか言う。
そこでAさんはこうゆうのです

「こんなの普通だよ。」

自分のやってること、してることを普通化してしまうことで自分を慰めてるわけですか(ノ_-;)
だから今そうゆうのが増えてるわけですね。
明らかにそううゆう人たちは普通じゃない
認めようとしないことによって無理矢理世界観をかえてします。
こうゆうのは下の人しか見てないからこうゆうことになるんです。
大体そうゆう人達は人の悪い所ばかり見て、良い所は見ていない
普通の人を駄目な人間と思い込むことで自分は普通だと思う

なるほど、これがあの自尊心に繋がるのかヽ(´ー`)ノ
認めない→普通になりたい→人の悪いところしかみない→普通と思い込む。

これが沢山になって学力が低下すると言う事ですか(・∀・)

友達→クラス→学年→学校→他の学校

右に行くほど影響力が薄くなってます。
学校が違うだけで雰囲気までもが違いますよ((=゚Д゚=)

学力もね。

あとこれ同調現象についてウィキペディアからです。

つづきを読む(´・ω・`)

デスノ12巻

デスノート12巻買いましたよ(・∀・)
よくここまでデスノート集めたなあヽ(´ー`)ノとか今頃思ってたら・・。

・1巻 買う
・2巻 友達の家で読む
・3巻 友達の家で読む
・4巻 借りるヾ(;´▽`A``
・5巻 借りる。:゜(;´∩`;)゜:。
・6巻 借りる_| ̄|○ il||li

7~12買う。

気がついたら5冊も友達の家で読んでました。:゜(;´∩`;)゜:。
でもそれだけデスノートは面白いんです(・∀・)

続きはネタバレ注意なのでよr

つづきを読む(´・ω・`)

(・∀・)

リヴの知ってるかぎりのリアともに「(・∀・)」の書き込みしといた

結論 何がしたかったか分からないヽ(´ー`)ノ

新着記事
(02/22)
"ココはカウンター設置場所"